【はじめに】
■当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。
■広告には【PR】や【広告】と表記しています。

【公式テキスト】医科2級医療事務実務能力認定試験【独学】

2023年9月28日

こんにちは、misa(@misa_iryoujimu)です。

医療事務として働きながら、独学で第45回診療報酬請求事務能力認定試験に合格しました。

 

今回は、公式サイトにも記載されている医科2級医療事務実務能力認定試験の公式テキストについてまとめました。

書店でも購入することができるものなので、主に「独学を考えている方向け」の内容です。

 

なので

医科2級医療事務実務能力認定試験は、どの本を使えばいいの?

独学を考えているから、最低限必要な本が知りたいわ!

と思っている方は、読んでもらえると「合格するために必要な本」が分かります。

必要な本が分かることで、余分な本を買わずに済みます。

では早速みてきましょう。

 

必要なのは全部で5冊!まずは公式教材1冊から。

今回みていくのは、全部で5冊になります。

では1冊ずつみていきましょう。

 

①初級者のための医療事務BASIC問題集

【広告】

まずは公式教材1冊目です。

2019~2020年度に実施された医科2級医療事務実務能力認定試験(他4つの資格試験を含む)の公式問題集です。定価は2,200円(税込)です。

主な収録内容として

実際の試験問題

模範解答・解説

試験概要、合格率

などが収録されています。

こちらは公式問題集となりますので、この本を中心に勉強・受験対策をすることになります。

 

+推薦書籍4冊

次は、推薦される書籍4冊です。

②診療点数早見表

【広告】

では、推薦書籍1冊目です。

定価は4,950円(税込)で、どんな医療事務の資格でも勉強するときに必要になる1冊です。

全ての医療事務に関する項目・点数が記載された本になります。

分厚いし、字は細かいしで、好きになれる要素はほぼないですが、医療事務としては重要な本ですね(;'∀')

 

③レセプト作成テキストブック

【広告】

推薦書籍2冊目です。

定価は3,850円(税込)で、この本はいわゆる「保険請求・レセプトの書き方」についての本です。

昔ながらの白黒カラーがメインの本ですが、図が豊富で分かりやすいことが特長です。

保険請求の流れを学んでから、レセプト作成を勉強できます。

レセプトは医療事務独自の分野でもあるため、勉強でつまづきやすい部分ではあります。

その点、この本はレセプト例も図で掲載されているため分かりやすいです。

 

④保険診療基本法令テキストブック

【広告】

推薦書籍3冊目です。

保険診療・請求事務の基礎知識や、請求の仕組みが分かりやすく解説された本です。

定価は2,420円(税込)になります。

「診療報酬請求事務能力認定試験」の参考書籍としても活用することができます。

 

⑤図解 からだのしくみ大全

【広告】

推薦書籍4冊目です。

体の仕組み・働きを分かりやすく解説した本になります。

定価は1,650円(税込)です。

読んで楽しめる「体の雑学」の本ですよ

 

購入時は「診療報酬の改定」に注意!

医療事務は、かかった医療費を計算するときに「診療点数」を使って計算をしています。

この診療点数は、厚生労働省によって定められていて「2年に一度」改定されます。

 

もちろん資格試験においても、この診療点数は「基本=最重要」な部分です。

よって試験では「正しい点数=最新の点数」で解答することが大前提になります。

「間違った点数=古い点数」で解答すると、不正解になります。

 

このことから、正しい点数が記載されている最新の本を買うことが大切です。

私も購入後に点数改定があって買い直したことがありました。

お金の無駄遣いになるので、みなさんも同じことにならないように注意してくださいね( ;∀;)

 

独学できるか心配な人は講座受講もあり。

実は、私が最初に医療事務を勉強したときは「医療事務の通学講座」でした。

そこで基本的なことを勉強して資格を取って、その後は独学で勉強して診療報酬請求事務能力認定試験に合格しました。

そのとき思ったことは

これは最初に独学だと難しいな。

ということでした。

少し特殊な勉強内容なので、初めて目にする言葉も多いですしね。

 

なので、もし初めて医療事務を勉強する方で

独学で本当に合格できるかな?

といった心配がある方は、講座受講も検討してみてください。

 

講座の受講には、当然費用がかかります。

しかし、合格するためのノウハウが詰まった教材で勉強するので「最短での合格」を目指せます。

 

ちなみに医科2級医療事務実務能力認定試験に対応している講座は、こちらで記事を書いています。

興味がある方は読んでみてください。

まとめ

では今回のまとめです。

医科2級医療事務実務能力認定試験を独学で学ぶ

公式テキスト

初級者のための医療事務BASIC問題集2,200円(税込)

推薦書籍4冊

診療点数早見表4,950円(税込)
レセプト作成テキストブック3,850円(税込)
保険診療基本法令テキストブック2,420円(税込)
図解 からだのしくみ大全1,650円(税込)

診療報酬の改定に注意!
⇒本を購入するときは、必ず最新版で購入してください。
⇒古い点数で解答すると「不正解」になってしまいます。

初めて勉強する人は、講座受講するのもアリ。
⇒医科2級医療事務実務能力認定試験に対応している講座についてはこちら

いかがでしたか?

勉強方法って生活習慣・かけられる費用・勉強できる時間帯など、100人いれば100通りの勉強方法があると思います。

記事を読んでくれたみなさんの「自分に合った勉強方法」が見つけられるお手伝いが、これからもできるように書いていきますね。

今回もここまで読んでもらい、ありがとうございました。